SSブログ
太陽光発電 ブログトップ

太陽光発電(H22 9月分(8/18-9/15)29日間収支) [太陽光発電]

中部電力から、「電気ご使用量のお知らせ」、「太陽光等受給電力量のお知らせ」キター

◆H22 9月分(8/18-9/15)29日間収支

・電気ご使用量のお知らせ(タイムプラン)
 買電 デイタイム 319kWh、ナイトタイム 259kWh、11,502円

・太陽光等受給電力量のお知らせ
 売電 199kWh、9,552円

差し引き1,950円の支払いとなりました。
(ちなみに現在の売電制度は、昼間発電した分から消費した余剰分の売電となっています。)

仮に太陽光発電を入れていない場合(いままでの電灯線B契約にて)を積算データから試算すると、、
消費総量 812kWh、18,791円。

→ローン支払額はおおよそ月額19,000円程度※1ですので、
  18,791 < 19,000 + 1,950
 となり、単月収支は赤。
 (補助金収入392,200円は計算に入れていませんが、月割りにすると+2,169円)

 ま、15年後以降への投資ということで。


◆仮に全量買取制度になった場合※1
 発電総量 445kWh 21,360円
 消費総量 デイタイム 530kWh、ナイトタイム 282kWh、17,530円
 差し引き 3.830円の収益となります。

(上記試算の発電総量、消費総量はエコノナビットIIから取得したデータから計算)

※1
家庭用既設の全量買取りの可能性は限りになくゼロに( ^ω^)…
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/data/g100723aj.html

タグ:太陽光発電
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

太陽光発電(8月分(7/16-8/17)収支) [太陽光発電]

中部電力から、「電気ご使用量のお知らせ」、「太陽光等受給電力量のお知らせ」が来ました。

◆H22 8月分(7/16-8/17)収支

・電気ご使用量のお知らせ(タイムプラン)
 買電 デイタイム 371kWh、ナイトタイム 292kWh、13,178円

・太陽光等受給電力量のお知らせ
 売電 263kWh、12,624円

差し引き554円の支払いとなりました。
(ちなみに現在の売電制度は、昼間発電した分から消費した余剰分の売電となっています。)

仮に太陽光発電を入れていない場合(いままでの電灯線B契約にて)を試算すると、、
消費総量 949kWh、21,868円。

→ローン支払額はおおよそ月額1,9000円程度※1ですので、
  21,868 > 1,9000 + 554
 となり、単月ではペイできています。
 (補助金収入392,200円は計算に入れていませんが、月割りにすると2,169円)

 このことから日照量の多い季節はよさげですが、そうでない季節は足が出そうです。
 (15年後以降への投資ということで)


◆仮に全量買取制度になった場合※2
 発電総量 546kWh 24,794円
 消費総量 デイタイム 618kWh、ナイトタイム 331kWh、20,383円
 差し引き 4,411円の収益となります。

(上記試算の発電総量、消費総量はエコノナビットIIから取得したデータから計算)


※1
15年ローン。ちなみに金利は変動0.95%。
当初はソーラーローン(固定3.1%)で契約したのですが、その後、住宅ローン借り換えをする
ことにしため、その機会にソーラーローンを一括返済し、太陽光発電設置費用も住宅ローン
(変動0.95%)にまとめることができたため金利負担が低減しました。今後の金利情勢によって
はどうなるかわかりませんが。

※2
家庭用既設の全量買取りの可能性は限りになくゼロになったようですけど…
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/data/g100723aj.html

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

太陽光発電1か月の詳細データ [太陽光発電]

太陽光発電のモニタ画面エコノナビットIIから取得した
7/2 6:00 から先ほどまでのモニタ詳細データを公開します。
ダウンロードはこちら

詳細データは35日分がエコノナビットに記憶されているため、おおよそ1か月間隔で取得
すれば欠落無くデータがPCに蓄積できます。
CSVファイル(ECONAVI_DATA.CSV)は上書きされるので手動操作でバックアップの必要あり。
ちなみにCSVファイルは隠しファイル属性。
場所はXPでは:\Documents and Settings\All Users\Application Data\ECONONAVIT2。

日々の、発電量、売電量、買電量、室温、湿度は30分単位、
日ごとの積算値はピーク発電やピーク時刻等も記録されています。

せっかくのデータなので今日からの夏期休暇で分析するツールなど
作ってみようかな。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

太陽光発電7月の発電量 [太陽光発電]

7月1日~31日
発電量475kWh ピーク発電4.3kW

7月は前半が梅雨、下旬がピーカン天気。
ピーカン天気の暑い日より、梅雨時でたまに太陽光がきれいに
差したときの方がピーク発電は大きい。
ピーカン天気のときのピーク発電は3.0kW近辺。
梅雨時でたまに太陽光がきれいに差したときが4.3kW。
高温時の効率低下が顕著にわかった7月でした。

再掲ですが太陽光パネルの設置状態は以下の通り。
メーカー:京セラ
太陽光パネル
  エコノルーツタイプR (ECONOROOTS)   型式:RD186X-QP-R24枚 4.464kWシステム   切妻屋根、傾斜面は東西方向、それぞれ12枚ずつ、屋根の傾斜角度は26度。 パワーコンディショナー形式   エコノラインEX (ECONOLINE EX)   型式:PVN-551B 電力変換効率:94.5%
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

太陽光発電(売電量) [太陽光発電]

2010.7.8

一昨日(7/6)売電メータ設置工事完了、発電パネル設置6/25からそれまでは
空発電でしたが、やっと余剰電力が売れるようになりました。

昨日(7/7)・本日(7/8)の合計 *売*電量

エコナビットで取得した 売電量  20.25kWh
売電メータで計測された売電量 19.90kWh
誤差1.8%

でした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

太陽光発電(モニタ画面エコノナビットII) [太陽光発電]

太陽光発電システムの発電量等のモニタ画面エコノナビットII、
先ほど初めてPCとUSB接続して発電データをPCにダウンロードしました。

ちなみにエコノナビットには過去35日分の詳細データが蓄積されます。
よってながくても35日に1回PCにダウンロードすれば欠落無く発電データを
PCで管理できるようになります。

PCでの管理画面では特にメニューは無いのですが、ダウンロード終了後、
詳細なCSVデータもエコノナビットのデータフォルダに生成されます。
内容は、エコノナビットの各種設定情報、
日ごと30分単位の
発電電力、売電電力、買電電力、外部発電電力、室温、湿度の詳細データ、
月間の、積算発電電力量、積算売電電力量、積算買電電力量、
積算外部発電電力量、ピーク発電電力、ピーク時刻、最高室温、最低室温、平均湿度
年間の、積算発電電力量、積算売電電力量、積算買電電力量、
積算外部発電電力量、ピーク発電電力、ピーク月日、最高室温、最低室温、平均湿度
等々
PCでの管理画面ではしょぼいグラフしか表示できませんがこのCSVデータを
使えばかなり詳細な分析ができそうです。発電量といった単位ではなく金額に
換算してみる等。

どんなCSVファイルか見たい方はこちら

ところでエコノナビット、LANポートもついてるんですよね。ただ、説明書には
何の説明もない。当初開発計画上、LAN対応も検討されていたそうですが
立ち消えになったとの情報も。ただ、先のCSVファイルには、以下のような
イーサネット設定の情報も出力されていたので、通信アダプタとしては
生きているのかもしれません。試しにPCとつないでping打ってみようかな。
今後のファームウェアアップデートで対応されることを期待してます。
エコノナビット1.jpgエコノナビット11.jpgエコノナビット2.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

太陽光発電設置 [太陽光発電]

2010年06月25日 22:57

太陽光発電設置工事衝撃
京セラ製4.464kWシステム
朝9時から16時半まで。1日で工事完了
雨も降らずよかったです。
自分は出勤だったので工事は見られませんでしたが、嫁さん曰く、
施工業者の人たちは非常に礼儀正しく、テキパキと作業をこなしていったそうです。指でOK
屋根上の写真は業者の人にデジカメを渡して撮ってもらいました。
sol01.jpgsol03.jpgsol06.jpgsol08.jpgsol09.jpgsol14.jpgsol15.jpgsol16.jpg
太陽光発電 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。